殺された弁護士はバードウォッチャーだった
秋田県で弁護士が刺殺された事件。今日、告別式が行われたとTVニュースが流れました。お亡くなりになった津谷裕貴弁護士は、バードウォッチャー、野鳥写真が趣味だったとのことです。秋田市内の斎場で行われた告別式の映像には、遺影とともに野鳥の写真が飾られ望遠レンズの付いたカメラも捧げられていました。
ニュース映像からは、カメラはキヤノン、望遠レンズはおそらくEF1200mm F5.6L USM、でかいですね。本体はEOS-1Dのようですが、TV映像からは確定できません。いずれにしても、これだけで数100万円の機材です。さすが、弁護士だけにお金のかけ方が違います。
野鳥の写真はコミミズク、アオバズク、メジロまで確認できましたが、対象の鳥の種類といいアングルといい、なかなかの腕前。野鳥写真への造詣の深さを感じます。
お名前と野鳥をキーワードに検索すると息子さんのブログに行き着き、父との最後の会話が紹介され涙を誘います。そして、コメントには鳥仲間がお悔やみの言葉を寄せていました。鳥仲間がいて、野鳥を楽しんでいたようすがわかります。
今日まで恨まれた弁護士が刺されたくらいにしか認識がなかった事件でした。しかし、津谷弁護士がバードウォッチャーであるとわかると、急に事件が身近なものになってきました。鳥仲間を失った悲しみを感じます。
今まで、犯人はもとより被害者がバードウォッチャーという事件は、記憶にありません。これから、バードウォッチャーや野鳥カメラマンの増加とともに事件に巻き込まれることも多くなるのでしょうか。
いずれにしても津谷裕貴弁護士のご冥福をお祈りいたします。
« スズメのお宿を録音 | トップページ | カラスのカラ騒ぎ »
「番組・報道」カテゴリの記事
- 「朝の小鳥」70周年特別番組のお知らせ(2023.08.10)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録(2023.05.10)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-4月は六義園の渡り鳥(2023.03.15)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-3月は鳥にまつわる言い伝え(2023.02.15)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-2月は舎人公園(2023.01.18)
津谷さんとは、3年前にお亡くなりになられた GREEN DREEM
http://www33.ocn.ne.jp/~gdream/
越後谷さんを通じて、一寸した知り合いでした。
お電話でも一度だけお話をした事があり、とてもラーメンがお好きな方で
東北二科展で二回目の受賞した時に
お祝いで地元ラーメンを送り、お返しに秋田の地鶏ラーメンを送っていただいた事もありました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
投稿: kochan | 2010年11月10日 (水) 20時32分
kochan様
さすがにお顔が広いですね。
不幸な目に合わず、このまま野鳥を楽しんでおられたら、野鳥業界にもかなり貢献されたのではないでしょうか。そう思うと、なおさら無念です。
投稿: まつ | 2010年11月10日 (水) 21時31分