YAMAHA録音機のインプレ
YAMAHAのPOCKETRAK W24と C24の使用リポートを拙サイトsyrinxにアップいたしました。半年間、使用しての使用方法のポイントと感想です。両機種で同時に録音した音源を比較できるようにサンプル音源もアップしています。
下記URLで「POCKETRAK W24 & C24使用リポート」です。
http://www.birdcafe.net/howto/howtoall.htm
現在、内蔵マイクが付いたメモリー録音機は、およそ40機種が発売されています。このなかで、どちらかと言うとYAMAHAの録音機は地味な存在です。しかし、後発機種だけに、過去に発売された機種の悪いところを洗い出し、良いとこ取りをして設計された感があります。たとえば、両機種ともバッテリーが長持ちして大容量のメモリーを増設できることで長時間録音が可能です。そのため、拙ブログの記事で何度か紹介いたしましたように長時間のタイマー録音ができます。このおかげで、簡単便利にデータを収録することができるようになりました。私は、この機種のおかげで今まで録ることのできなかった野鳥の声をいくつも録ることができました。
いずれにしても、工夫次第で野鳥録音の幅を拡げることができる機種だと思います。まずは、ご参考まで・・・
« 枯れ野を楽しむ-日光戦場ヶ原 | トップページ | バトル・オブ・葛西 »
「機材」カテゴリの記事
- 静かな所での補聴器、集音器の使用(2023.03.13)
- 集音器「きこエール」は聞こえるかーその2(2023.02.27)
- 集音器「きこエール」は聞こえるかーその1(2023.02.26)
- タスカムPortacaptureX8用ジャマー(2023.02.18)
- バードウォッチングに椅子(2023.02.04)
コメント