カミさんの録音-高尾山編
昨日、カミさんは高尾山に行ってきました。カエルの声が録れたとのこと。聞いてみたらこんな声が入っていました。
「ojisan110326_1218.mp3」をダウンロード
ひょうきんなオジさんですが、録音しているのがわかったら「ごめんね」も言わないでほしいと思います。
「obasan110326_1233.mp3」をダウンロード
YAMAHAのC24は、小型のなので携帯電話に見えてしまったようです。録音しているとわかってもしゃべり続けるオバさん。山道なのによく息が切れないものです。きっと、鳥のように肺には5対の気嚢があるのか鳴管で話しているのでしょう。
カエルは、ヤマアカガエルでよろしいでしょうか。
« キガシラシトドのさえずり録音成功 | トップページ | おたくさ-長崎のお菓子 »
「徒然」カテゴリの記事
- ブログ、しばらくお休みいたします(2022.08.24)
- 日光のメイプルシロップ『雪の華』-ご紹介(2022.07.17)
- 日本野鳥の会名誉会長・柳生博さん-訃報(2022.04.21)
- 蹴ったのはイヌでした-日光(2022.03.12)
- 蹴られた録音機-日光(2022.03.05)
こんにちは。おじさんの録音、思わず笑ってしまいました。
カエルは詳しくないですが、高尾山の登り口あたりの、道の側面のじめじめした岩のわれめで、グッグッと鳴いているのはタゴガエルじゃないんでしょうか。
投稿: kumagerasu | 2011年3月27日 (日) 14時50分
kumagerasu様
岩のすきまで鳴いていたそうです。
タゴガエルでよろしいようです。
コメント、ありがとうございました。
投稿: まつ | 2011年3月27日 (日) 18時04分