舞岡で『野鳥』誌の取材
本日は神奈川県横浜市戸塚にある舞岡公園で、雑誌『野鳥』誌の取材でした。現在、連載中の「野鳥の声を聴く楽しみ」の流れで、野鳥録音の手ほどきを実際にして欲しいとの企画です。今日は暖かくサクラの花が満開、萌葱色に染まった里山のなかでの取材となりました。
取材は、編集担当のSさんはじめ女性3名。豪華な布陣です。それに答えてくれるかのように、ウグイスがあちこちでさえずってくれました。おかげで、録音の実習には最高のロケーションとなりました。このほか、メジロやシジュウカラのさえずり、せせらぎの音などをYAMAHAのW24を使っての録音することができました。
今日は鳥も多く、田んぼにはツグミ、ムクドリ、ハクセキレイが飛び交い、森からはキツツキのドラミングが聞こえてきました。池ではカワセミ、上空にはオオタカが飛んでくれ、野鳥たちも早春の里山を満喫するかのようでした。
なお、本日の取材記事は6月号に掲載予定ですので、お楽しみに。
« ショーのはじまり | トップページ | 本日の発見・ウラシマソウ »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『鳥屋の本読み』卒業(2023.01.24)
- 1960年代のAudubon Magazine-アメリカの録音事情(2022.12.30)
- 小林重三の『狩猟鳥類掛図』(2022.12.04)
- 柳沼俊之さんの野鳥カレンダー2023-ご案内(2022.11.07)
- まぼろしの図鑑刊行-ご案内(2022.09.28)
コメント