カワセミのお酒-鳳鸞酒造
甥っ子のT史君が、栃木県那須のお土産だといって清酒をくれました。
カワセミの住む清流をイメージしてのことなのでしょう、ブルーがとてもきれいな瓶に、カワセミの雄の写真がプリントされたラベルが付いています。企画した方は、きっとカワセミの生態を知っていてデザインしたのだと思います。
鳳鸞酒造という栃木県の地酒メーカーの製品です。社名の鳳と鸞は伝説上の鳥の名前ですから、きっと鳥好きの方がいらっしゃるのでしょう。
いったいいくらするのか、甥っ子に散財をさせてしまったのなら申し訳ないとググったのですが、カワセミのボトルはネット上では売っていないようです。地元に行かないと手に入らない貴重なお酒、なおさら飲むのがもったいなくなりました。
« スズメバチだと思っていた昆虫-アカウシアブ | トップページ | 高品位録音の実験-六義園 »
「徒然」カテゴリの記事
- ブログ、しばらくお休みいたします(2022.08.24)
- 日光のメイプルシロップ『雪の華』-ご紹介(2022.07.17)
- 日本野鳥の会名誉会長・柳生博さん-訃報(2022.04.21)
- 蹴ったのはイヌでした-日光(2022.03.12)
- 蹴られた録音機-日光(2022.03.05)
瓶とラベルがすてきですね。
投稿: H岡 | 2011年8月18日 (木) 23時27分
H岡様
このところ暑いのでビールばかり。まだ、味は確かめていません。
投稿: まつ | 2011年8月19日 (金) 08時13分