小型録音機に合う三脚-MICRO250
六義園の鳥仲間のK村さんから、メモリー録音機に合う小型三脚を教えてもらいました。さっそく秋葉原のヨドバシで入手。こんな感じになります。OLYMPUSのLS-7に装着したところです。
YAMAHAやOLYMPUSのメモリー録音機は、マイクの上下の方向を調整することができません。うまい具合に石でもあれば、それを支えにしますが、適当なサイズがあるとはかぎりません。また、地面が濡れているときにじかに置くのもはばかれます。そんなときに、小さな三脚があると便利です。デジカメの普及のおかげで、デジカメ用のものがいろいろ出ています。そのなかから見つけたものです。
メーカーはJOBY。品名は、gorillapod MICRO250です。1,400円でした。
まず、小型軽量。たたんで装着しても邪魔になりません。広げると三脚ですので、地面がでこぼこで大丈夫です。角度も36度まで傾斜できます。メーカーのWebサイトのURLです。
http://joby.com/gorillapod/micro250/
なお、大きなソニーのPCM-D50には、Manfrottoのカメラ用小型スタンド797 Modepocketが合います。こちらは、2,000円程度です。今日、ヨドバシで見たら別メーカーで安いものもありました。
K村さん、情報ありがとうございました。
« 図鑑の文章はなぜ美しくないのか | トップページ | ペリットの日本語-そそろ »
「機材」カテゴリの記事
- 静かな所での補聴器、集音器の使用(2023.03.13)
- 集音器「きこエール」は聞こえるかーその2(2023.02.27)
- 集音器「きこエール」は聞こえるかーその1(2023.02.26)
- タスカムPortacaptureX8用ジャマー(2023.02.18)
- バードウォッチングに椅子(2023.02.04)
コメント