« 京都でオナガ!? | トップページ | いつの間にか都市鳥-エナガ »

2012年1月 5日 (木)

不明の声はタヌキ

  今年の初記事に、通りすがりさんからコメントをいただきました。不明な声のひとつは「タヌキのラブコールだと思います。」とのこと。念のために、ググってみるとYouTubeの飼っているタヌキの動画がいくつもあり、声もアップされていました。まさに、これらのタヌキの声と一致。通りすがりさん、ありがとうございました。
 さらに、当日の音源を探したところ、もう一ヶ所に声が入っていました。近くには、録音機の前をガサゴソと音を立てて歩いて行く音も入っていました。これもタヌキでしょう。YAMAHA W24で録音。間を詰め、低音ノイズを軽減しています。

「tanuki111230-0500.mp3」をダウンロード

 今まで、長時間録音やタイマー録音をしてきましたが、タヌキの声が入っていることはありませんでした。おもに録音している日光も六義園もタヌキがいるのですが、鳴き声はキャッチすることはありませんでした。それだけ、あまり鳴かないということでしょう。コメントをいただいた通りすがりさんは観察中に聞いたとのこと。貴重な体験をされたことになりますね。
 実は、芝川第一調整池で録音した音源には、これ以外にも不明な声がたくさん収録されています。心当たりを検索したりCDを聞いて調べていますが、まだまだ解らない声があります。いかに自分が浅学不明であるか思い知らされます。それにしても、芝川は奥が深いところです。

« 京都でオナガ!? | トップページ | いつの間にか都市鳥-エナガ »

観察記録」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不明の声はタヌキ:

« 京都でオナガ!? | トップページ | いつの間にか都市鳥-エナガ »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ