訃報・地井武男さん
このところ有名な芸能人の訃報が相次いでいます。今日は、地井武男さんでした。地井さんは名前のとおり地味な役柄が多かったのですが、味のある役者としてドラマで活躍され、最近では『ちい散歩』(朝日テレビ系)でブレークしました。
地井さんが、大の鳥好きだとご存知でしたでしょうか。私は、『ちい散歩』で挿入されているカワセミのスケッチを見て、この人はひょっとすると鳥が好きではないかと思っていました。素朴なイラストなのに、カワセミの雰囲気をよくとらえられていたからです。
じつは、文化放送の『朝の小鳥』のディレクターのS木さんは、地井さんの番組も担当しています。そのため、地井さんが私に会いたいと言うことで、一度引き合わせてくれたことがあります。芸人の方は、テレビの姿と実際にお会いする姿とはギャップがあるものですが、地井さんはそのまま。いつもテレビで見ている笑顔で迎えてくれました。
そして、野鳥の話になるととまりません。なんでも昔はずんぶん野鳥を飼っていたそうです。しかし、今ではテラスでお酒を飲みながら鳥の声を聞くのが最大の楽しみと、細い目をさらに細くして鳥の魅力を楽しげに語ってくれました。私がカラスのことを詳しいと知っていたのでカラスの質問がつづきました。また、オオルリやキビタキなど、さえずりのきれいな鳥の習性についても、ご自身の経験からいろいろな知見を披露され、ベテラン・バードウォッチャー顔負けの観察眼の持ち主だという印象を受けました。
乗せられた私も負けじと話をしましたので、2人で大いに盛り上がってしまいました。そばで聞いていた文化放送のスタッフの一人が「このまま番組になるね」と感心したほどです。このとき録音をしておくべきだったと、今思えば惜しいことをいたしました。
地井さんと日本野鳥の会柳生博会長とは役者仲間です。ですから、いつか地井さんと柳生会長の夢の競演をと考えていただけにとても残念です。
地井武男さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
« 耳のプロテクターと新しいリンク | トップページ | ヒヨドリのさえずり-六義園 »
「徒然」カテゴリの記事
- ブログ、しばらくお休みいたします(2022.08.24)
- 日光のメイプルシロップ『雪の華』-ご紹介(2022.07.17)
- 日本野鳥の会名誉会長・柳生博さん-訃報(2022.04.21)
- 蹴ったのはイヌでした-日光(2022.03.12)
- 蹴られた録音機-日光(2022.03.05)
コメント