« タイマー録音-今シーズンの総括 | トップページ | コシジロウミツバメとオーストンウミツバメの聞きなし »

2012年8月14日 (火)

花火の録音

 花火の季節です。各地で夜空を飾っていることと思います。そして、腹に響く花火の音、これを録音しようと思うと、なかなか難しいですね。もし、野鳥録音のために録音機を持っているならば、花火の音の録音を試みてください。録音のテクニックを磨くことができると思います。大きくて低音の多い花火の音をちゃんと録音するのには、マイクや録音機の性能がかなり影響します。花火の音が花火の音として固定できるか、マイクや録音機の性能のチェックをすることができます。重ねて、スピーカーなどの再生装置についても同じことが言えるでしょう。
 私の経験からコツを述べておきます。録音機の設定では、基本マニュアルです。低音までちゃんと録音できるようローカットの設定の解除、急激に入る大きな音でボリュームが下がらないようリミッターも解除しています。
 問題は、録音場所です。花火会場は、にぎやかです。誘導員の声や笛の音、人の話し声、自動車の音など、騒音だらけです。花火の音は大きいので人混みを離れ、花火の音が録れるところをいかに確保するかにかかっています。また、のちのちのために雑踏や花火に歓声をあげる音も録音しておくとよいでしょう。
 まずは、何度か花火の音をとらえて録音ボリュームを調整しましょう。できたらヘッドフォーンでモニターして確認すると良いでしょう。花火の打ち上げは何度も行われるので、録音ボリュームを変えて録音しておくことも可能です。
 ご紹介するのは、日光市の花火大会です。日光は山に囲まれているので、花火の音が山に木霊するという特有の音が録れます。録音機は、DATのPCM-M1にマイクAT825Nを付けて録音しています。編集加工はしていません。
「faer102-01104.mp3」をダウンロード
 ちなみに日光市の花火大会というのは、実は10月なのです。そのため、かなり寒くおでんを食べながら花火を見ることになります。

« タイマー録音-今シーズンの総括 | トップページ | コシジロウミツバメとオーストンウミツバメの聞きなし »

観察記録」カテゴリの記事

コメント

まつ様

本日、埼玉県某所の花火大会を収録予定です。
とはいえ、動画です。もちろん音も入ります。

 意外と音量調整がオートで、花火が自然に録れています(但し、機種によってかなり異なり、いわゆるシャックリ現象で聞くに堪えられないものが多いです。7Dは外部マイクでマニュアルPCM収録可能でしたよね)。私は内蔵マイクにウィンドスクリーンを着けて、LOW CUTはしません(S社FX1)。マニュアルでピークで歪まないよう調整すると、かなりの大音量で再生しないと迫力が無いので(数百万円のオーディオ装置が必要?)、ソニーのメモリーレコーダならリミッタを上手く効かせるのが良いかもしれません。音量調整をどこにするかが決め手になるでしょう。
 モニターも同時モニタでは現場の音が大きく(花火との距離にもよりますが)正しい音が分かりにくいので、プレイバックモニタで確認するのが良いでしょうね。花火大会全部収録しても、あとで何度も聴くことは経験上無いので、前半で調整し、後半のおいしいところを収録すれば良いと思います。私は発射点から100mくらいの近距離で絵と音のズレが1秒ほどのクリアな音を狙うつもりです。場所が取れれば・・・。
 草むらでは秋の虫が鳴き始めていますから、虫と花火の競演というのもなかなか良いですね。

もてぎ様
 それは楽しみですね。日光の花火大会は、大口径のものがないので、音的には迫力に欠けます。
 アップした音は、やはり100~150mくらい離れて録音していますので、距離はこのくらいが良いかもしれません。ただ、映像とは3/1秒ほど遅れることになります。
 たしかにモニターは、密閉型のヘッドフォーンでも本来の音が聞こえていますので、後で聞き直して確認するというのが正しいですね。失礼いたしました。
 虫の声は、別に録ってミキシングしたほうが、バランスの良い感じにできるかもしれません。会場で、虫の声の感じをしっかり聞いておいて、再現するというのでないと無理かもしれません。花火の音と虫の声の音量があまりにも違うので、、生で録れるか心配です。
 日光の花火大会は、去年は震災のために中止でした。今年はどうなることやら。

まつ様
 花火は良い場所が確保でき、久しぶりに素晴らしい花火を堪能することができました。収録もほぼ思い通りの映像が撮れました。しかし、音声の風音低減がONになっており低音の迫力が少し足りない感じです(暑さやいっしょに行った子供達に気を取られうっかりしてました。でも薄型TV用にはちょうど良いです)。子供たちや、酔いの廻ったおじさんの花火に連動した不自然な掛け声もしっかり収録できています。10号の炸裂の衝撃波が顔で感じられましたが、さすがにこれを再生するのは不可能でしょうね。ハイビジョン収録で映像音声ともに1/10くらいに迫力ダウンしてしまうのは仕方がないですね。
 今、群馬に居ますがとても暑いです。もうひとつの爆音の対象である上州名物「雷」の音が聴こえてきましたが、レーダーから判断すると、収録に適したところまでは来ず、涼しくもならなさそうです・・・。

もてぎ様
 花火の録音、成功おめでとうごいます。
 カミナリも花火の音の録音に通じるところが多いですね。ただ、野外での録音は怖いです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花火の録音:

« タイマー録音-今シーズンの総括 | トップページ | コシジロウミツバメとオーストンウミツバメの聞きなし »