鶴居村のチーズ-乳製品工房酪楽館
鳥のいる所へ行って困るのはお土産です。お饅頭や羊羹と言ったただ甘いだけの食品はうんざりです。鳥の柄のTシャツでもあればめっけものですが、なかなかそうも行きません。
カミさんの友だちのD畑さんが、北海道の鶴居村にタンチョウを見に行ったとのことで、お土産にチーズをいただきました。乳製品工房酪楽館のシルバーラベルとゴールドラベルです。どちらも受賞歴のあるチーズです。
私が鶴居村に行ったのは、まだDATでタンチョウの声を録音していた頃ですから、10年前になります。その頃は、このチーズ屋さんはなかったと思います。あればチーズに目がない私ですから見つけていたと思います。
さっそく朝食にいただきました。シルバーラベルはコクがあって柔らかい食感、ゴールドラベルはよりコクがあり堅めの食感、どちらも美味しくいただきましたが、ゴールドラベルは朝食より夕食のビールにつまみに合うといった感じですね。
いつもお土産に困っているのですから、今度鶴居村に行ったら文句なくお土産にはこのチーズを買わせていただきます。
D畑さん、ご馳走さまでした。
« 珍鳥バブル-東京港野鳥公園 | トップページ | 芸術の春を楽しむ-ワイルドライフアート展2013 »
「徒然」カテゴリの記事
- ブログ、しばらくお休みいたします(2022.08.24)
- 日光のメイプルシロップ『雪の華』-ご紹介(2022.07.17)
- 日本野鳥の会名誉会長・柳生博さん-訃報(2022.04.21)
- 蹴ったのはイヌでした-日光(2022.03.12)
- 蹴られた録音機-日光(2022.03.05)
コメント