NHKカルチャーで講演します
東京・青山にあるNHKカルチャー(文化センター)で講演をいたします。
2013年11月27日(水)と12月11日(水)の2日にかけて2回づつ行います。テーマは、下記のとおり。
第 1回 野鳥を好きなったわけ 11月27日水曜 15:00~16:00
第 2回 渡り鳥の季節 11月27日水曜 16:10~17:10
第 3回 都会の野鳥~実は鳥は増えている 12月11日水曜 15:00~16:00
第 4回 鳥の歌の楽しみ~鳥は鳴くもの聴いて楽しむもの 12月11日水曜 16:10~17:10
なお、この講演はNHKラジオ第2の「カルチャーラジオ」の収録を兼ねています。収録された講演は、12月放送予定。生で私の話をお聞きになりたい方は、会員でなくても受講できます。
詳しくは、下記のURLをご覧ください。
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_920741.html
« いよいよ明日から-六義園ライトアップ | トップページ | スズメのさえずりか?-六義園 »
「イベント」カテゴリの記事
- シマアオジを守ろうキャンペーン-日本野鳥の会(2021.03.25)
- 彫刻家 ・ 村田勝四郎と日本野鳥の会-展示会(2020.02.09)
- カワセミのシルバーブローチ(2019.12.25)
- 週末は、日本野鳥の会連携団体全国総会(2019.11.11)
- 好天の ジャパンバードフェステバル(2019.11.02)
「番組・報道」カテゴリの記事
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-2月は舎人公園(2023.01.18)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-来年1月は日本三鳴鳥と三霊鳥(2022.12.15)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-12月は謎の鳴き声(2022.11.24)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-11月は鳥のトリビア(2022.10.20)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-10月は神島(2022.09.22)
コメント