CP+で講演-ご案内
今日の午後、駒込のアルプスにてニコンのT井さんと広告代理店のY口さんでCP+のセミナーの打ち合わせでした。
昔の日本望遠鏡工業会のイベントが、今では写真やカメラ関係が行っていたカメラショーもいっしょになっての展示会になっています。私は、20年以上前になりますから、まだパワーポイントがなくてオーバーヘッドプロジェクターの時代に講演をしました。そのときは、六義園の調査の話をした記憶があります。今回は、野鳥の鳴き声の話。さえずりの意味から仕組み、そして録音の方法、さらに動画での録音と展開させたいと思っています。
イベントそのものは2月13~16日開催、会場はパシフィコ横浜の展示ホール、アネックスホール、会議センターです。
私の出演日は、2月14日午後3時から1時間、ニコンのブースで行います。
ほかのイベントの内容を見たら、いろいろセミナーやら講演がたくさん組まれています。それもマーケティングや技術の話が多いですね。はたして、私の自然系の話に人が来てくれるのか心配になっての広報です。お近くの方、ご用とお急ぎでない方、お立ち寄りください。また、カメラや写真の情報満載のイベントです。たぶん1日で見きれないほどの規模ですから、時間の余裕を持ってお出でいただければと思います。
会場へのアクセスはじめ、その他のイベントなど、下記URLをご覧ください。なお、入場料は1,500円ですが、ウエブから入場事前登録をすると無料になります。
http://www.cpplus.jp/
« DVD『極楽鳥』 | トップページ | 輝くヨシ原-芝川第一調整池 »
「イベント」カテゴリの記事
- シマアオジを守ろうキャンペーン-日本野鳥の会(2021.03.25)
- 彫刻家 ・ 村田勝四郎と日本野鳥の会-展示会(2020.02.09)
- カワセミのシルバーブローチ(2019.12.25)
- 週末は、日本野鳥の会連携団体全国総会(2019.11.11)
- 好天の ジャパンバードフェステバル(2019.11.02)
コメント