« ツグミのグゼリ-芝川第一調整池 | トップページ | 世界のムシクイ類の鳴き声CD »

2014年3月12日 (水)

『朝の小鳥』スタジオ収録ー岡山・後楽園の野鳥たち

 今日は浜松町にある文化放送にて、『朝の小鳥』のスタジオ収録でした。
 去年、訪れた岡山の後楽園の野鳥たちです。ブッポウソウを録るための岡山行きのついでです。岡山に早めに着いたので、夕方の散歩のつもりで後楽園に行ったときの録音です。録音ができるとは思っていなかったため、持って行ったのはYAMAHAのW24のみ。ところが、キビタキがさえずり、アオバズクが鳴き、ササゴイがコロニーを作っていました。あとで調べたら、アオバズクは繁殖していることがわかりました。
 入園したのは、閉園時間まじか。ササゴイの録音のときには、閉園を知らせるアナウンスがはいってしまいました。わかっていれば、もっと早く行ってじっくりと録音したり、タイマー録音をしかけて翌日回収するなどの手段をとっても良かったと、反省しています。
 それでも、ここまでの音が録れたということで、お聞き戴ければと思います。
4月の放送内容
2104年4月6日 キジバト
   4月13日 キビタキ
   4月20日 アオバズク
   4月27日 ササゴイ

« ツグミのグゼリ-芝川第一調整池 | トップページ | 世界のムシクイ類の鳴き声CD »

番組・報道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『朝の小鳥』スタジオ収録ー岡山・後楽園の野鳥たち:

« ツグミのグゼリ-芝川第一調整池 | トップページ | 世界のムシクイ類の鳴き声CD »