デジスコ通信に投稿-野鳥産業が成り立つ時代
私は、野鳥業界という言葉を良く使います。たとえば日本鳥類保護連盟や日本野鳥の会を退職したときも、業界からは身を引いていないので、ちっとも退職した気にはなりませんでした。
そして、業界がある程度大きくなって野鳥産業という言葉を使っても良いのかなと思うようになりました。この業界が成熟し、産業として成り立つ時代になれば、野鳥の保護がどのように展開していくのか、ちょっと考え「デジスコ通信」に寄稿しました。
下記URLで、読むことができます。
http://www.digisco.com/mm/dt_86/toku1.htm
« 何かが道をやって来た | トップページ | オオタカの巣立ち成功!・追記あり »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 奥入瀬のきのこ図鑑-紹介(2023.05.09)
- 鳴き声のモノサシ鳥-Birder誌(2023.04.15)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-5月は日光25年間の録音(2023.04.12)
- フォノシート『信州の野鳥』(2023.02.09)
- 『鳥屋の本読み』卒業(2023.01.24)
コメント