「朝の小鳥」スタジオ収録-9月は干潟の鳥
これより、文化放送に向かいます。シナリオはすでに送ってあるので、音源を持って行きます。その後、そのまま出かけるつもりなので、今日は放送予定のみにて失礼いたします。
9月と言えば、干潟に訪れるシギやチドリたちです。谷津干潟や三番瀬、葛西臨海公園で録音した音源を使用しました。野鳥録音的には、遠いのとノイズの多い環境にいるので難易度の高い鳥たちです。過去の音源から、よりすぐりの音を選んでみました。この暑いなか、干潟を渡る秋風を思いながらの音源とシナリオの制作、これもかなり難易度の高い作業となりました。
9月の放送予定はです。
6日 キアシシギ
13日 メダイチドリ
20日 ソリハシシギ
27日 アオアシシギ
« 小林重三の原画「ケリ」 | トップページ | ハシボソガラスの部分白化 »
「番組・報道」カテゴリの記事
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-2月は舎人公園(2023.01.18)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-来年1月は日本三鳴鳥と三霊鳥(2022.12.15)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-12月は謎の鳴き声(2022.11.24)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-11月は鳥のトリビア(2022.10.20)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-10月は神島(2022.09.22)
コメント