「朝の小鳥」スタジオ収録-12月はオーストラリアの鳥
昨日は、文化放送にて「朝の小鳥」のスタジオ収録でした。もう、12月分の放送分を収録ですから1年が経つのは早いものです。
考えてみれば、私がオーストラリアに行きたかったのは、ワライカワセミの声を聞き録音できればという思いからでした。しかし、オーストラリアに行ってみると、ワライカワセミは、遠くで鳴いているのがかすかに聞こえるもののなかなか録音できません。また、急に鳴き出してピッタと鳴きやむため録音のチャンスをつかむ難しく、録音の難しい鳥だと思いました。もう録音をあきらめた最終日、ケアンズ市内の公園で、近くに来てくれて何度も鳴いてくれました。それで、やっと録音できた思い出があります。
ワライカワセミの放送日は、今年最後の12月27日。ワライカワセミの声で、しっかりと目を覚ましていただき、掃除など暮れの仕事をしていただければと思います。
12月分放送予定
6日 キムネハシビロヒタキ
13日 オオニワシドリ
20日 チャイロモズヒタキ
27日 ワライカワセミ
« 週末は日本野鳥の会全国総会-追記あり | トップページ | ハクガン幼鳥の鳴き声ー荒川 »
「番組・報道」カテゴリの記事
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-2月は舎人公園(2023.01.18)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-来年1月は日本三鳴鳥と三霊鳥(2022.12.15)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-12月は謎の鳴き声(2022.11.24)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-11月は鳥のトリビア(2022.10.20)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-10月は神島(2022.09.22)
コメント