月刊誌「ラジオ深夜便」に載りました
かつてラジオは若者のものでしたが、今はお年寄りの楽しみとなっています。なかでも、NHKラジオの「ラジオ深夜便」は根強いファンがいて、番組をテーマとした雑誌も発行されています。
私は、2月10日に放送された「明日へのことば」のコーナーに出演いたしました。タイトルは「僕と野鳥の50年」でした。録音した野鳥の声を流すという、昔ならばいくらでもあった構成だったのですが、関係者の方々には、これが新鮮だったようです。そのため、月刊誌のほうでも取り上げてもらえることになりました。
記事はただ今、発売されている5月号のグラビアに5ページにわたり掲載されています。たまたま、ハクガンポイントで会ったFacebook友達の松井淳さんにシマフクロウの写真、そのほかの野鳥の写真を菅原貴徳さんに提供いただき、とてもきれいなページになりました。どうぞ、ご興味のある方、書店でご覧いただければ幸いです。
« キジの地鳴き-芝川第一調節池 | トップページ | 里山で鳴き合うフクロウ »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『鳥屋の本読み』卒業(2023.01.24)
- 1960年代のAudubon Magazine-アメリカの録音事情(2022.12.30)
- 小林重三の『狩猟鳥類掛図』(2022.12.04)
- 柳沼俊之さんの野鳥カレンダー2023-ご案内(2022.11.07)
- まぼろしの図鑑刊行-ご案内(2022.09.28)
コメント