« 明日から谷津干潟のワイルドライフアート展 | トップページ | 『鳥の道くさ』を閉じます »

2016年9月 7日 (水)

『朝の小鳥』10月分スタジオ収録-東京湾の野鳥たち

 本日は、文化放送にて『朝の小鳥』のスタジオ収録でした。
 10月放送分で、テーマは東京湾の野鳥たちです。谷津干潟のキアシシギとセイタカシギ、葛西臨海公園のモズとクイナ、そして茜浜のトビです。
 いずれも、秋の風景のなかで鳴き合う鳥たちのようすを音で表現できたと思っています。東京湾の海辺で残暑から秋風が吹く、季節が移り変わっていくようすも感じていただければと思います。
 収録前に、現在ラジオがいろいろ変化して行っていることを教えてもらいました。すでに、インターネットラジオで聞いている方も多いと思います。
たとえば、文化放送など民放はラジコ
http://radiko.jp/
NHKはらじるらじる
http://www3.nhk.or.jp/netradio/
です。また、FM波でAM波の放送局を聞くことができるワイドFMがあります。いずれも、ステレオはもちろんのこと、高品位な音質で聞くことができます。
 さらに来月から、放送終了したあとも放送を聞くことができるポットキャストが試験的に行われるとのことです。『朝の小鳥』のように早朝の番組でも、あとで聞くことができるわけですから、これは朗報です。これからのラジオがどう変化していくのか、ラジオ好きの私には楽しみです。

2016年10月放送内容
10月 2日 キアシシギ
     9日 モズ
   16日 トビ
   23日 セイタカシギ
   30日 クイナ

« 明日から谷津干潟のワイルドライフアート展 | トップページ | 『鳥の道くさ』を閉じます »

番組・報道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『朝の小鳥』10月分スタジオ収録-東京湾の野鳥たち:

« 明日から谷津干潟のワイルドライフアート展 | トップページ | 『鳥の道くさ』を閉じます »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ