デジスコ通信に投稿-「何が楽しいんですか?」
昔、鳥を見ていると言うとよく言われたことです。
最近は「良いご趣味ですね」が多いですが、久しぶりに言われました。
考えてみると、それだけバードウォッチングが市民権を得てきたことになりますし、先人の努力のたまものだと思います。
これから先、「鳥を見ている」と言ったら何と言われるのでしょうか。今の私たちの行動にかかっていることになります。
下記URLで、お読みいただけます。
http://www.digisco.com/mm/dt_96/toku1.htm
« クサシギの鳴き声か-佐渡 | トップページ | 秋のタイマー録音-六義園 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『鳥屋の本読み』卒業(2023.01.24)
- 1960年代のAudubon Magazine-アメリカの録音事情(2022.12.30)
- 小林重三の『狩猟鳥類掛図』(2022.12.04)
- 柳沼俊之さんの野鳥カレンダー2023-ご案内(2022.11.07)
- まぼろしの図鑑刊行-ご案内(2022.09.28)
「徒然」カテゴリの記事
- ブログ、しばらくお休みいたします(2022.08.24)
- 日光のメイプルシロップ『雪の華』-ご紹介(2022.07.17)
- 日本野鳥の会名誉会長・柳生博さん-訃報(2022.04.21)
- 蹴ったのはイヌでした-日光(2022.03.12)
- 蹴られた録音機-日光(2022.03.05)
コメント