« 『朝の小鳥』スタジオ収録-絶滅に瀕している鳥 | トップページ | 冬のタイマー録音-六義園 »

2016年12月16日 (金)

デジスコ通信に投稿-鳥で村おこしについて考える

 鳥をネタに地域振興が行われるなんて、昔は考えられませんでした。鳥を大切にしようと言えば「鳥か人か」と言われような時代があったのですから、鳥で人を呼び観光資源にするなんて隔世の感があります。それも、以前はハクチョウやツル類というメジャーな鳥でしたが、今ではバードウォッチャーや野鳥カメラマン受けする鳥で、村おこしが試みられているのですから、時代は変わったものです。
 いろいろ問題もあると思うのですが、あまり語られていない問題なので、少し考えてみました。下記のURLで読むことができます。
http://www.digisco.com/mm/dt_97/toku1.htm

« 『朝の小鳥』スタジオ収録-絶滅に瀕している鳥 | トップページ | 冬のタイマー録音-六義園 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デジスコ通信に投稿-鳥で村おこしについて考える:

« 『朝の小鳥』スタジオ収録-絶滅に瀕している鳥 | トップページ | 冬のタイマー録音-六義園 »