« 雹の被害-六義園 | トップページ | 増えた日光のガビチョウ »

2017年7月22日 (土)

今年の『夏休み子ども科学電話相談』は中村さんと川上さんです

 私は、少なくとも1999年の手帳に「NHKラジオ」とスケジュールが書かれているので17年間『夏休み子ども科学電話相談』に出演していたことになります。ということは、50才からだったのですね。
 NHKラジオの『夏休み子ども科学電話相談』が、来週から始まります。今年からは、私に替わって森林総合研究所の川上和人さんが担当いたします。日本鳥学会の参加者でひときわ目立つ川上さんとは、控え室でのおしゃべりが楽しみです。貴重な情報を教えていただいたりしています。豊富な知識とずばぬけた表現力で番組を盛り上げてくれることでしょう。葛西臨海公園鳥類園のスタッフの中村忠昌さんとともに、野鳥の質問に答えてくれます。
 いずれにしても野鳥の質問が少ないので、お子さん、お孫さんに電話させてくださいね。
 お二方の出演スケジュールは下記です。
 7月26日 中村忠昌先生
     28日 中村忠昌先生
 8月 1日 川上和人先生
      4日 川上和人先生
     24日 中村忠昌先生
 詳しくは、下記URLでお確かめください。
  http://www.nhk.or.jp/radiosp/kodomoq/index.html

« 雹の被害-六義園 | トップページ | 増えた日光のガビチョウ »

番組・報道」カテゴリの記事

コメント

先日川上さんが「すっぴん」にラジオ出演されていて話が的確で面白くて聞き入っていたら、この夏から電話相談の回答者になられると聞いて、まつ様と2人体制で二人共お話が達者で楽しみ!と思っていました。
まつ様引退されるのですね。大変残念です。でも長い間お疲れ様でした。今もまだ記憶に残る回答もあります。
中村さんも声のトーンを少し上げていただいただいて、また頑張っていただきたいと思います。

つな様
 長い間、ご静聴ありがとうございます。数年前から辞めたいと言っていたのですが、なかなか後任がいなくて。ちょうど、その「すっぴん」の担当者が、川上さんの番組を担当して、すんなり決まりました。
 私の声は、高めであまりラジオ向きではないのですが、中村さんの低音は評判が良いです。
 引き続き、番組をお楽しみいただければ幸いです。
 

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の『夏休み子ども科学電話相談』は中村さんと川上さんです:

« 雹の被害-六義園 | トップページ | 増えた日光のガビチョウ »