『「春の鳥」を見に行こう!』-ご紹介
本日は、日本野鳥の会の理事会でした。去年度の事業と決算の報告です。各部署からの報告を受けるだけで、あっという間に1時間半がたってしまいました。まずは、赤字決算にならないですみました。また、事業報告では、長靴がまだ売れ続けていますし、いろいろな保護活動が成果を上げていることは、職員の努力のたまものでしょう。また、サイトのアクセス数が半端でないほど多いのに驚きました。
ところで安西英明さんから、出版されたばかりの彼の『「春の鳥」を見に行こう!』にサインをいただきました。
安西さんのサインです。
大判の本の中身は、びっしりと春のバードウォッチングについて写真とイラスト、そして文章で解説されています。初心者にとって必要な情報満載という感じです。今まで安西さんが野外指導で培ってきたネタがすべて入っているのではないかと思うほど、ていねいに書かれています。ですから本書を読めば、野外で安西さんに指導を受けているかように知識を得て楽しむことができるのではないでしょうか。
そして、平野伸明さんの撮られたDVDもついていますので、野鳥の動く図鑑にもなっています。
さらに、当書は春編となっています。さらに続編の企画が進行中のこと。全部そろえば、一年を通じてバードウォッチングのコツを学べることになります。いずれにしても、書店に並んでいますので、お手にとっていただければ幸いです。
安西さん、ありがとうございました。
定価:3,000円(+税)
装丁:B5版、ソフトカバー、128ページ
出版社: 講談社
AmazonのURL。
https://www.amazon.co.jp/DVD%E4%BB%98%E5%AD%A3%E7%AF%80%E3%81%AE%E9%87%8E%E9%B3%A5%E5%9B%B3%E9%91%91%E3%80%8C%E6%98%A5%E3%81%AE%E9%87%8E%E9%B3%A5%E3%80%8D%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%93%E3%81%86-%E5%AE%89%E8%A5%BF-%E8%8B%B1%E6%98%8E/dp/4062209055/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1526991130&sr=8-1&keywords=%E6%98%A5%E3%81%AE%E9%B3%A5%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%93%E3%81%86
« コチドリのケンカ-葛西臨海公園 | トップページ | 『鳴き声ガイド日本の野鳥』英語バージョンのリーフレット »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 奥入瀬のきのこ図鑑-紹介(2023.05.09)
- 鳴き声のモノサシ鳥-Birder誌(2023.04.15)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-5月は日光25年間の録音(2023.04.12)
- フォノシート『信州の野鳥』(2023.02.09)
- 『鳥屋の本読み』卒業(2023.01.24)
コメント