« 菅原さんの写真展「SNAP! BIRDS」-フジフイルムスクエア | トップページ | 『朝の小鳥』スタジオ収録-3月は早春の北海道 »

2019年2月 3日 (日)

舎人公園-あしだちの会

 今日は、あしだちの会の舎人公園探鳥会に参加いたしました。

Toneripark190202

 舎人ライナーの駅から直結の公園です。園内に入ったとたんにシジュウカラのさえずりが迎えてくれました。今シーズンはじめてのさえずり、初鳴きです。
 探鳥会の参加者もいつもになく多め。公園を歩く人もたくさんいるなかでの探鳥会です。 今日の暖かさは、シジュウカラばかりでなく人もウキウキさせるようです。
 探鳥会が始まって、最初にきれいなジョウビタキの雄が目の前に出現。見てくれと言わんばかりに飛び回ってくれました。
 池では、他では少なくなったバンが、普通にいました。以前と比べて、カモ類が少なめです。ヒドリガモはいつもどおりだそうですが、なにしろキンクロハジロとホシハジロといった潜水性のカモ類がいないのです。おかげで、識別ポイントネタを披露できませんでした。
 ヨシ原にアトリがチラチラ見えて、このあと樹木のあるところでも見ることができました。以前、六義園ではツグミがいなくて、舎人公園では普通にいたことありました。ところが、今シーズンは舎人公園でも少なく、やっと2羽を見つけることができました。
 春めいた水辺でのバードウォッチング、あっというまにお昼になって終了。今シーズン中に、またじっくりと訪れてみたいと思います。 

« 菅原さんの写真展「SNAP! BIRDS」-フジフイルムスクエア | トップページ | 『朝の小鳥』スタジオ収録-3月は早春の北海道 »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舎人公園-あしだちの会:

« 菅原さんの写真展「SNAP! BIRDS」-フジフイルムスクエア | トップページ | 『朝の小鳥』スタジオ収録-3月は早春の北海道 »