『朝の小鳥』スタジオ収録-4月は石垣島
本日は文化放送にて『朝の小鳥』のスタジオ収録でした。
収録日は、天候の悪い日が多いですね。第一水曜日は、なぜか雨か曇り。本日は、まだ雨は降らないものの曇天で。浜松町から見える東京タワーがかすんでいました。
来月のテーマは、今月の北海道からいっきに南に飛んで石垣島です。
沖縄方面は、DATの時代から過去4回取材に行っています。それも、だいたい3月下旬から4月の上旬にかけて訪問しています。最初は、3月下旬に行ったら、まだリュウキュウアカショウビンやリュウキュウサンコウチョウが渡って来ておらず、目的は半分ほどしか達成できず。次は4月に入ってから行ったら、タイミングがぴったり合って思う存分、録音できました。ただし、もう夏のように暑くて熱中症に気を付けながらの録音でした。
そんなことを思い出しながら、ファイルをチェックすると、まだ使ったことのない音源があったりして編集しなおして構成してみました。
4月の放送内容
4月 7日 リュウキュウアカショウビン
14日 シロハラクイナ
21日 シロガシラ
28日 リュウキュウコノハズク
« シロハラの木の葉返しの音か-六義園 | トップページ | ウグイスのさえずり。あれから2週間目-六義園 »
「番組・報道」カテゴリの記事
- 「朝の小鳥」70周年特別番組のお知らせ(2023.08.10)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録(2023.05.10)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-4月は六義園の渡り鳥(2023.03.15)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-3月は鳥にまつわる言い伝え(2023.02.15)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-2月は舎人公園(2023.01.18)
コメント