« 夜に小鳥たちが渡って行く-六義園 | トップページ | ホンセイインコ、繁殖期の鳴き声-六義園 »

2020年4月29日 (水)

吉祥寺で墓参り-駒込

 六義園のまわりは、ウォーキングやジョギングの人が多いので、他の散歩コースを模索中。今日は、吉祥寺に行きました。

2004291
 吉祥寺と言えば中央線の駅名が有名ですが、本来は本郷にありました。火事で焼失し、再建されたものが駒込にあります。ちなみに、中央線には吉祥寺というお寺はないとか。
 吉祥寺には山階鳥類研究所にいた吉井さんのお墓があったはずと、探しました。しばらくうろうろして、やっと見つけることができました。

2004292
 7年前(2013年2月 7日)の葬式のときに、奥様から「戦後間もない頃、図鑑の原稿料だかでもらった40万円で、ここ吉祥寺のお墓を買ってしまったの」という裏話を思い出しました。拙ブログで記事にしています。
   http://syrinxmm.cocolog-nifty.com/syrinx/2013/02/post-a4b1.html

« 夜に小鳥たちが渡って行く-六義園 | トップページ | ホンセイインコ、繁殖期の鳴き声-六義園 »

徒然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 夜に小鳥たちが渡って行く-六義園 | トップページ | ホンセイインコ、繁殖期の鳴き声-六義園 »