『朝の小鳥』スタジオ収録-9月は湯西川の鳥
本日は、文化放送の『朝の小鳥』のスタジオ収録でした。
相変わらず新型コロナの感染リスクがあるので、私はリモートでの参加です。
アナウンサーの鈴木純子さんもデレクターの門馬史織さんもスタジオでなければ仕事ができないわけですから、私だけ安全地帯にいるようで申し訳ないです。
今年は、新型コロナのおかげで思うように取材ができません。しかし、取材をしたものの番組で使っていない音源がけっこうあります。今回は、その中から栃木県北部にある湯西川湖での録音です。2年前に行っています。
湯西川は、行政区画では日光市なのです。今や栃木県の4分の1くらいが日光市です。旧日光市街地から車で1時間半以上かかるのに、まだ市内というのも遠征した気分になれないですね。
いずれにしても、山深いところだけに野鳥や生き物の息吹の多いところでした。阿部♂♀さんにご案内いただいたのですが、♂さんがシカの警戒声が聞こえて来ると「クマに警戒しているのでは」と教えてくれるのです。それだけに、緊張感のある取材でした。
2020年9月 放送予定
9月 6日 コノハズク
13日 ヨタカ
20日 アカハラ
27日 カワウ
« ヒグラシとクロツグミ-日光 | トップページ | ディスプレイ碑-村澤嘉信さん »
「番組・報道」カテゴリの記事
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-2月は舎人公園(2023.01.18)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-来年1月は日本三鳴鳥と三霊鳥(2022.12.15)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-12月は謎の鳴き声(2022.11.24)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-11月は鳥のトリビア(2022.10.20)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-10月は神島(2022.09.22)
コメント