« 不明の声-六義園 | トップページ | シロハラ?のさえずり-六義園 »

2022年3月28日 (月)

文化放送に出演予定-ご案内

 文化放送は、今年で開局70周年です。
 それを記念して、各番組では番組どおしのコラボが行われています。
 私が担当している「朝の小鳥」も「阿川佐和子&ふかわりょう 日曜のほとり」とコラボします。なぜかというと、デレクターのM馬さんによると「小鳥とほとりが似ているため」だそうです。
 ということで、次の日曜日の午前10時台で鳥の話をいたします。
 「朝の小鳥」のナレーション担当の鈴木純子さんが、「朝の小鳥」の歴史などを解説、そのあと私が2人の鳥についての質問などを受けて、野鳥の魅力を話せたらと思っております。生放送、リモートでの出演です。知識のあるお二方のしきりですから、どのように番組が展開していくのか、楽しみでもあり不安でもあります。
 いずれにしても、日曜日の午前中のひととき、鳥の話題を提供いたします。

 

阿川佐和子&ふかわりょう 日曜のほとり
 出演者 :阿川佐和子、ふかわりょう
 4月3日(日)10:00-12:00
 番組のURLです。
  https://www.joqr.co.jp/qr/program/hotori/
インターネットラジオradikoで1週間以内であればタイムフリーで聞くことができます。

« 不明の声-六義園 | トップページ | シロハラ?のさえずり-六義園 »

番組・報道」カテゴリの記事

コメント

松田道生様
文化放送、FM(91.6)高音質で楽しませて戴きました。
今日はNHK-FM 12:15 松尾堂では、以前ダーウィンが来たで出演された、鈴木俊貴氏の放送もあり、FMで野鳥の話題が沢山、あまり無い事で良かったです。

森野洋一郎様
 文化放送のラジオ番組、お聞きいただきありがとうございます。
 じつは、私の予定していた出演時間を大幅にオーバーしてしまっていたのです。ふかわさんの質問がとまらないので、10分近く伸びています。
 質問は、多くの方が疑問にもっているものでしたね。それだけに、いかにわかりやすく話すか、難しいところでした。
 

 

久しぶりにまつ様のお元気な声が聞けて嬉しかったです。
ちなみに「ラジコ」も期間が過ぎていて聞くことができませんでしたが、なんとYOU TUBEの「わがままラジオ」というチャンネルから聞くことができました。今から聞きたい方、是非お試し下さい。(4/12)

つな様
 お元気そうで何よりです。ラジオ、お聞きいただきありがとうございます。
 「わがままラジオ」は知りませんでした。情報、ありがとうございます。このタイトルのあとに「日曜 ほとり」のキーワードを入れれば、すぐに行けました。
 今やラジオはラジオで聞く時代ではなくなってしまったのですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 不明の声-六義園 | トップページ | シロハラ?のさえずり-六義園 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ