« 聞いたことありそうな不明の声-六義園 | トップページ | 夏鳥を迎える準備ーウインドジャマー »

2022年4月15日 (金)

バッテリー、持続時間の実験-Portacapture X8[追記あり]

 このところの関心事、新しく購入した録音機のタスカムのPortacapture X8(以下、X8)の性能です。
 とくに電池の持ちが気になります。もちろんカタログには記載されている性能ですが、今までの経験上、そのとおりにはいかないことがよくあります。メーカーのサイトでは「44.1kHz/24bit でEVOLTA使用で連続11時間の録音」となっています。48kHz/16bitでの録音であること、eneloopを使用してことから比較することは難しいためフィールドでの実測値を調べてみました。
 まずは、本体+eneloop単3×4本で、何時間録音できるかです。X8には、いろいろ設定がありますので、その設定によってはバッテリーの消耗時間も異なることになります。あくまでも目安として、参考にしていただければと思います。
 設定のなかのFIELDに野鳥モードがあり、とりあえずこのモードにしました。さらに液晶を暗くし、コントラストを落とすなどができます。録音は、48kHz/16bit、ステレオです。
 この条件下での本体に入れたeneloop4本のみの稼働時間です。
 1回目 7時間1分
 2回目 8時間13分
 3回目 7時間42分
 1時間以上の差が出たのは、驚きでした。eneloopは、フル充電し電池マークが満タンになっていることを確認しています。ただ、充電スケジュールの都合で、すべて別のeneloopを使用しています。時間が短いものは、5年ほど古い可能性があります。また、新しいものは1年以上前に購入したはずです。念のため、この3日間の気温に大きな差はありませんでした。
 ということで、新鮮なeneloopを使用して8時間。劣化したもので7時間程度と、思っていたほうがよろしいでしょう。
 次に、モバイルバッテリーの使用です。
P1120066  
 メーカーが給電に奨励しているモバイルバッテリーの性能は、供給電圧5V、供給電流1.5Aです。以前、記事にした防水性のモバイルバッテリーBMPB10000WPBKが、5V、2.1Aですので、メーカーの奨励している機能はクリアしています。
 http://syrinxmm.cocolog-nifty.com/syrinx/2020/10/post-54677b.html
 いざ装着しようと思ったら、X8側のUSB端子がType-Cでした。Type-Cのコードがないので、ヨドバシの通販で入手。これで、図らずもUSBの端子がすべて揃ったことになります。ただ小さなType-Cは抜けやすいです。設置するときに抜けてしましたので、注意が必要です。
 また、バッテリーを入れたままつなぐとバッテリー・マークの表示なので、本体に入れてある4本のeneloopを抜きました。そしてつなぐと、USBマークになりました。これでOKなはずです。結果は、13時間23分、およそ13時間30分となりました。
 計算上は、eneloop11本分に相当いたしますが、バッテリーの劣化、放電もあってのことと思います。
 つぎに、専用のバッテリーパックBP-6AAです。
P1120064  
 これには、eneloopを6本が入ります。さらに本体の4本を足して10本となり、モバイルバッテリーに匹敵するAを供給することになります。
 結果は、15時間56分。ざっと16時間となりました。
 もっとも長いのが、バッテリーパック、ついでモバイルバッテリーとなり、いずれも12時間を超えての録音が可能なことがわかりました。どちらかの方法をとれば、夕方に設置して、夜明け前のゴールデンタイムをフォローしても余裕があることがわかりました。
 今回、eneloopを使用しましたが、新旧おりまぜてのためeneloop1本が19,000㎃(0,19A)という計算どおりには行かないこともわかりました。ある意味、X8の性能よりeneloopの鮮度などが影響している可能性が大でした。
 いずれにしても、鮮度の良いものを使用すること、時間の余裕を持って設置するなどの工夫が必要でしょう。 

[追記]
 あまりにもeneloop4本使用におけるばらつきが大きかったため、新しいeneloopを購入し確かめました。結果は、
4回目 8時間22分
 でした。2回目が8時間13分でしたから、2回目に使用したものは、ここ1年で購入したもので、比較的新鮮なものであったことがわかります。
 いずれにしても、eneloopは新しいものを使うことをお勧めします。
 

« 聞いたことありそうな不明の声-六義園 | トップページ | 夏鳥を迎える準備ーウインドジャマー »

機材」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 聞いたことありそうな不明の声-六義園 | トップページ | 夏鳥を迎える準備ーウインドジャマー »