『朝の小鳥』スタジオ収録-5月は瀬波海岸の鳥
昨日は、文化放送の『朝の小鳥』のスタジオ収録でした。
zoomでの参加です。
今日収録した5月の放送分は、新潟県村上市の瀬波海岸の鳥たちです。瀬波は、粟島に行く途中に寄りました。朝イチで東京を発てば、昼には粟島に着きます。当時「朝の小鳥」の収録がありましたで、午後イチに出発して瀬波で一泊、粟島に行ったときの取材です。瀬波は、まだコロナ前でしたので、けっこう繁盛している温泉街の印象がありました。
ホテルから道路を挟んで、すぐに防風林が広がっていて、バードウォッチングや散歩にはことかかない環境でした。カワラヒワ、ウグイス、ホオジロ、メジロと言った出会いの多い鳥ばかりですが、それだけに身近に出会えるはずです。放送を聞いて、鳥の名前がわかるリスナーも多いことと思います。
瀬波は日本海に沈む夕日が名物でした。赤く染まった海と黒くシルエットで浮かび上がる粟島を見ながらの夕食は最高でした。また、瀬波にはアナウンサーの鈴木純子さんも訪れたことがあるとのこと。思い出しながら、シナリオを読んでいただきました。
2022年5月 放送予定
1日 カワラヒワ
8日 キジ
15日 ホオジロ
22日 メジロ
29日 ウグイス
« タスカム Portacapture X8-ファーストインプレ | トップページ | マミチャジナイのさえずり-六義園+X8 »
「番組・報道」カテゴリの記事
- 「朝の小鳥」70周年特別番組のお知らせ(2023.08.10)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録(2023.05.10)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-4月は六義園の渡り鳥(2023.03.15)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-3月は鳥にまつわる言い伝え(2023.02.15)
- 『朝の小鳥』スタジオ収録-2月は舎人公園(2023.01.18)
« タスカム Portacapture X8-ファーストインプレ | トップページ | マミチャジナイのさえずり-六義園+X8 »
コメント