今朝はクロツグミー六義園
この寒さで、夏鳥の渡りは止まったかと思いましたが、早朝の録音にクロツグミのさえずりが入っていました。
タスカムDR-05Xで録音。ボリュームの増幅.1.500Hz以下の低音の軽減、ノイズリダクションをかけています。
遠くで鳴いていたのでかなり増幅しています。また、さかんにさえずるメジロの声にまぎれていました。
鳴いていたのは、ほぼ日の出時間の午前5時24分。1分10秒の間、さえずっていました。一晩、飛んで来て六義園にたどり着き、一節鳴いてくれたのかもしれません。大きな声なので、早朝の六義園の森がクロツグミのろうろうとしたさえずりに一瞬、包まれたことになります。
いよいよ野鳥録音のシーズンが始まりました。
« エゾムシクイのさえずり^六義園 | トップページ | 今日はキビタキー六義園 »
「観察記録」カテゴリの記事
- クロジの森(2025.07.05)
- 夕暮れの葦原にて(2025.06.25)
- 日光霧降の野鳥のコーラス(2025.06.15)
- ズミの花が咲いています/戦場ヶ原(2025.06.05)
コメント