« ヒヨドリの巣立ち-六義園 | トップページ | エゾムシクイの地鳴き-日光 »

2023年5月26日 (金)

カッコウ、ホトトギス、ご到着-日光

 日光に行って来ました。
 天気予報に反し、寒い日が続きました。まだ羽毛蒲団をかけて寝て、コタツはかたづけられません。
 それでも、夏鳥たちは到来し、にぎやかなコーラスを構成していました。ちょうど、カッコウとホトトギスが到着したところで、さらにコーラスを厚みのあるものにしてくれていました。
 YAMAHA W23でタイマー録音。ボリュームを少し上げています
500Hz以下のノイズを軽減、ヒスノイズリダクションをかけています。

 午前4時の霧降高原です。
 カッコウ、ホトトギス、コマドリ、エゾムシクイ、アカハラ、ミソサザイが聞こえます。このほかのところで、ウグイス、ビンズイ、ルリビタキ、ヒガラなども鳴いていました。

 

« ヒヨドリの巣立ち-六義園 | トップページ | エゾムシクイの地鳴き-日光 »

観察記録」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヒヨドリの巣立ち-六義園 | トップページ | エゾムシクイの地鳴き-日光 »