« Syrinx本編を終了いたしますー予告 | トップページ

2023年8月20日 (日)

蝉時雨の中のキジバトのさえずり-六義園

  六義園の森の中は、木陰は暑さを少しは避けられます。
 風の通り道にあるベンチに座っていると、ときどき吹く風が心地よいです。
 森のなかは、行く夏を惜しむかのようにセミの大合唱です。ミンミンゼミ、アブラゼミ、ツクツクボウシが、競うように鳴いています。そのなか、キジバトのさえずりが聞こえてきました。
 聞こえているとおり、録音できるのか試して見ました。

 原音は、やはりセミの声のなかに、キジバトの声がかすかに聞こえるていどに録音されていました。私の脳が鳥の声を選別して聞いていることになります。
 私が聞いていたように、編集加工してみました。キジバトの音域のボリュームを上げて、300Hz以下の低音ノイズを軽減しヒスノイズリダクションをかけてみました。
 なお、録音機は、YAMAHA W24です。

 セミとキジバトの音域に差があるために、編集はしやすいですがセミ時雨の雰囲気をそこなわないように加工するのには、時間がかかりました。

 

« Syrinx本編を終了いたしますー予告 | トップページ

観察記録」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Syrinx本編を終了いたしますー予告 | トップページ